こんばんは
トレーナーの田口です
昨日も坂詰コーチが松山君について書いておりましたが、
ゴルフもうまいですが、なにより身体がものすごく強いですね
買ったズボンもすぐに小さくなってしまうとか…
身体が強い選手が出てくるのはトレーナーにとってすごく嬉しいことですね
やはり強い身体あってのゴルフなのですね
松山君まで強い身体を作るのは大変なことですが、
アマチュアの方でもちょっとしたことで、身体は変わってきますよ!
ゴルフスイングは身体を捻る動きが主になります
この捻る動きがなかなかできないのですが、
身体にはいくつもの関節があり、
捻りに適した関節の適さない関節があるんです
捻りに適した関節は股関節と胸部(胸椎)です。
この捻りに適した関節の柔軟性があるとスムーズなスイングになります。
逆に柔軟性がないと、関節の上下にある膝、腰、肩などに負担が大きくなるんですね。
膝、腰、肩の怪我が多いのもこの柔軟性が足りないのが要因となります
適した関節の柔軟性を高めるにはどうするのか?
ゴルフのスイングづくりの講習を6/16(日)に行います
日時:6/16(日)
時間:9:30~11:00
料金:¥3,000-
身体の動きを理解すればスイングの理解も深まりますよ
ゴルフスクールのことなら