コーチの坂詰です。 NO5、455yard、par4 私はこのホールが一番難しいと思いましたが… 道具の進化、選手のレベルがあがったんですね。 少し左ドッグレッグ、やや打ち上げのホール。左側に二つバンカーがあるんですがな […]
マスターズ3
NO3、350yard、par4 短いミドルホールですがこのホールはとにかくグリーンが難しいです。 残りの距離を逆算しないと簡単はPARを取らせてもらえません。 とくに②のポジション奥行きが11ヤード、しかも馬の背グリー […]
マスターズ2
2番ホール 575ヤードpar5 昨年度はもっとも簡単で難易度が18番目のホールになっています。 左ドッグレッグの打ち下ろしのロングです。写真はないですが右に大きなバンカーがありそれを超えてしまうと打ち下ろしになり飛ぶ選 […]
マスターズ
先ずはNO1 昨年もっとも難易度が高かったホールです。わたしの中ではNO5なんですが… やはり画像にはないですがフェアウェイ右サイドにバンカーがありそのバンカーを越すのに320ヤード以上と言われています。(^_^;) そ […]